「ものへらし」のすすめ。気軽にできるお片付けの方法

こんにちは。
湘南・辻堂で活動している整理収納アドバイザーの佐藤ようこです。

毎日暑いですね…。家の中にこもっていたい、でも家の中が片づいてなくてモヤモヤする…。そんな日は、紙袋を片手に「ものへらし」してみませんか?「よし!片付けよう!」と気合を入れなくてもよいのがいいところなので、家事の合間などに普通〜のテンションで行ってみてくださいね。

ものへらしのやり方① 紙袋を用意

f:id:pamplemousse0:20210805095817j:plain

紙袋を用意します。気軽に取り組むのがポイントなので、あまり大きくない紙袋がおすすめです。

ものへらしのやり方② 場所を決める

はじめは毎日使うキッチンや洗面所がおすすめです。効果が見えやすいと、うれしさも倍増します。徘徊してみてください。

ものへらしのやり方③ へらす物を探す

引き出しや棚を開けてみて、「ここ1年間くらい使っていない物」があったら、紙袋に放り込みます。

f:id:pamplemousse0:20210805100306j:plain
あかちゃんグッズ、もう使わないね。ホロリ

ものへらしのやり方④ ラベルを貼ってしまう

紙袋がいっぱいになったら、今日はおしまい。ラベルを貼って、クローゼットや物置の中など、「扉をあけたら目にはいってくるところ」にそっと置いておきます。存在自体を忘れてしまうことがないよう、奥には押し込まないようにしてくださいね。

f:id:pamplemousse0:20210805100404j:plain

紙袋に入れたものは、捨てようとしなくて大丈夫です。(明らかなゴミがあれば捨ててくださいね)

まとめ

大切なのは「よく使う物と、使っていない物を分けること」。使っていない物を別の場所に避けておくことで、よく使う物が取り出しやすくなります。

「物を全部出す!」などと考えてしまうとお片付けが億劫になってしまいますが、この方法なら5分〜10分くらいで簡単にできるので、思いついた時に気軽な気持ちでやってみてくださいね♪

オンライン相談も承っております。家にいる期間にスッキリ片付けたい!という方、ぜひご相談くださいね♪