
「なりたい自分に近づく」片づけ心理学®︎
自分に自信がなかったり、
片付けられない自分をダメだと感じたり、
好きなものが分からなかったり…。
お部屋が片付かないことで
モヤモヤした気持ちを
抱えていませんか?
『片づけ心理学®︎』は
「どうして片付けができないんだろう?」を
クリアにして、
「なりたい自分」になるための
行動のスイッチをオンにしてくれる、
そんな講座です。
『片づけ心理学®︎』で、何が得られるの?
片づけ心理学®︎は、
お片付けのやり方だけをお伝えする講座ではなく、
心理学的な知識を学ぶための講座でもありません。
お片付けのやり方(Doing)も、
こころのあり方(Being)も、
どちらも大切で、繋がっています。
だからこそ、
お片付け(行動)したくなる
感情のスイッチをオンにし、
さらに行動することを通して、
心を整え、クリアにしていく。
その道筋を示してくれるのが、
『片づけ心理学®︎』です。
その道のりの中で
大切にしたい言葉や、考え方や、仕掛けが、
散りばめられています。
一方的にお伝えするのではなく、
ご自身にあてはめて
向き合っていただく時間も
たくさん取っています。
『片づけ心理学®︎』のミッションは、
「片づけ心理学®で
その人が120%ハッピーになれる世界をつくる」こと。
お片付けが苦手な方も、
片付けは得意で部屋は整っているのに
心のモヤモヤが晴れない…
そう感じる方も。
もっと軽やかに人生を最大限楽しむための、
扉を叩いてみませんか?
『片づけ心理学®︎』の特徴
01.片づけにまつわる「なぜ?」を解説
片付けたい気持ちを邪魔する
心のクセ・習慣を知ることで
行動できる自分になるための
スイッチをオンにします。
02.片付けたくなる仕掛け
片付けたい気持ちをオンにして
価値観と物の持ち方を揃えていくための
強力なツール
「片づけ心理学マトリックス」を
お渡しします。
03.月1回の無料フォロー会
無理なく継続するための
仕組みとして
講師とのフォロー会を開催
しております。(参加自由)
こんなお悩みの方に、おすすめです。

講座の概要
片づけのスイッチを入れる!初級講座
『片づけ心理学®』の基本概念である「片づけ心理学マトリックス」を心にインストール。
心理学の知恵を使って、片づけという行動のスイッチを入れていく講座です。
講座内容

- 片づけ心理学チェックテスト(メンタル、習慣・モノの持ち方)
- 片づけの本当の力
- 部屋は心を映す鏡 心のクセを知る
- 片づけ心理学マトリックス
- 1week Exercise Log.
時間
180分
受講料
通常14,800円(税込)
→リニューアル特別価格として12,800円(税込)
初級・中級の講座を
セットでお申込みいただくと
1000円OFFとなります。
(25,600円→24,600円)
ご用意いただくもの
- 郵送した受講キット
- ペン(消えないタイプを推奨)
- お飲み物
片づけのアクセルを踏む!中級講座
「片づけ心理学マトリックス」を自分ごとにカスタマイズ。
望む未来に向けてモノを選ぶという片づけ行動のアクセルを踏む講座です。
講座内容

- 片づけ心理学チェックテスト(メンタル、習慣・モノの持ち方)
- 行動・気づきのふりかえり
- Doing 目に見える変化をつくる
- Being ありたい自分に整える
- 『 片づけ心理学マトリックス®』
- 1week Exercise Log.
時間
180分
受講料
通常 16,800円(税込)
→リニューアル特別価格として12,800円(税込)
初級・中級の講座を
セットでお申込みいただくと
1000円OFFとなります。
(25,600円→24,600円)
ご用意いただくもの
- 郵送した受講キット
- ペン(消えないタイプを推奨)
- お飲み物
開催スケジュール
お申し込みからの詳しい流れ
・お振込先をご案内いたしますので、銀行口座へご入金をお願いいたします。
・お振込を確認後、受講キットをお届けいたします。
なぜ、片づけ心理学®︎をお届けしたいのか
整理収納アドバイザーになり、
これまでに100軒以上の
訪問サポートへ伺う中で、
たくさんのお片付け苦手さんと
出会いました。
そんな中、
整理収納の理論を使って
お部屋を整えていくだけでは解決できない
“こころの問題”があることを感じてきました。
そして実は、私自信が、
「輝いてみえる誰かと、自分を比べてしまう」
「部屋を整えても、心のモヤモヤが晴れない」
「自分に自信が持てない
そんな思いを抱えながら
悩みを抱えるお客さまと対峙していた…
そのことに、
モヤのかかった道を手探りで進むような
心許なさを感じていました。
そんな時に出会ったのが、
「片づけ心理学®︎」でした。
2022年7月に
はじめて『片づけ心理学®︎』を受講し、
そこで得た知識、
いただいた言葉、
「なりたい自分になるための
スイッチを押す」仕組みを
少しずつ、自分の中におとしこみ
実践してきました。
すると、
ものとの向き合い方が
一段、また一段階と、
変化していきます。
すでに整っていると思い込んでいた環境も、
まだまだ、変えられることに気づきます。
そして、
ものや周りの景色の見え方が変わってくると、
自分に対する見方が変わってきました。
今の自分に対して
「ハナマル◎」をつけてあげることが
できるようになってきたのです。
自分の足りないところを
見つけにいこうとしなくなりました。
「なりたい私になる」ために、
希望を持って、楽しく、
暮らしを、身の回りを整えられるようになりました。
私が感じた確かな変化を
届けたいお客さまが、たくさんいる。
そう思い、
『片づけ心理学®︎』インストラクターになりました。
部屋も心も整えて
もっとハッピーになるための
最強の『片づけ心理学®︎』を
あなたも手にしてみませんか?