訪問のお片付けサポートを中心に活動しております。
湘南エリアの整理収納アドバイザー
佐藤ようこです。

私について

仕事への思い
家事・育児・仕事にと
時間に追われる日々の中
自分や家族に優しくなれず
イライラして悲しくて
泣きたくなることがあります。
そんなとき
「欲しいものがすぐ手に届く」
「10分あれば散らかったものが片付く」
「視界に物がなくスッキリしている」
家が、私を助けてくれます。
家が整うと心にゆとりが生まれて
自分にも周りにも優しくなれることを
私自身が実感しています。
だからこそ、
すぐにリバウンドしてしまう収納ではなくて
無理なくゆるく片付けが続けられる…
そんな収納をつくりたい。
そして少しでもたくさんの方が
もっと自分に優しくなれたら
巡り巡って社会がもっと優しくなるはず。
そんな思いを胸に秘めながら
悩めるあなたの助けになれるよう
活動しています。

お片付けサポートの特徴
01.お客さまの価値観・ペースを尊重
趣味や好みを否定したり
無理な作業を要求しません。
常にお客さまの
価値観・ペースを大切にします。
02.持続しやすい仕組みづくり
その後の生活がしやすいかを
常に考えながら
仕組みづくりをしています。
03.インテリアの調和
収納用品の選定や
家具などの配置については
見え方や周りとの調和まで
こだわりながらご提案します。
サポート実績
延べ95軒/約304時間(2023年1月現在)
「人柄が穏やかで話しやすい」
「人当たりがいい」
「片付けが楽しくできる」
「押し付けがましくない」
「家にある物について
『汚い』『古い』などの意見を言わないので、
とても信頼できる」
などの、嬉しいご感想を頂いています♩
資格・略歴・掲載書籍
保有資格
略歴
掲載書籍
SNSアカウント
それぞれ特徴があります。気になるものがあれば、ぜひフォローをお願いします♪
instagram
お片付けのコツ/手放すための考え方/実例紹介などを投稿しています。
Twitter
お片付けのコツ/日常の一コマ/仕事のやり方などを投稿しています。
LINE公式アカウント
無料プレゼント資料の配布/サービス・イベントの先行募集/お片付けコラムの配信をしています。
