こんにちは。
湘南・辻堂で活動している整理収納アドバイザーの佐藤ようこです。
インスタで知り合った整理収納アドバイザーののぞみさんのお誘いで、「働き方バランスの会」に参加させて頂きました!ライターやコーチング、書店員さんなど…マルチに働くのぞみさん。好きなことや得意分野をひろげて周りの人に還元している様子が、無理がなく楽しそうで憧れてしまいます♩
お話会の概要
「人生、もっと柔軟な働き方を目指してもいいかも」くらいのゆるっとしたものでした。雰囲気もゆるっとしつつ、心に留めておきたいお話がたくさん聞けましたので、メモしておきます◎
3つの軸を持ったバランス
- 「ライスワーク」=生活のため、収入を得るための仕事をすること
- 「ライフワーク」=自分の生きがいや使命に基づいた仕事をすること
- 「ライクワーク」=自分の好きなことを仕事にすること
近年、働き方の選択肢が増えているのを感じますよね。一つの会社に雇用されるだけでなく、自分の得意分野や好きなこと、経歴やスキルをフルに活かしてキャリアを形成していきたいものです。
そんな時、上の3つの軸を意識すると、バランスよく働けるそう。
例えば「今の自分の仕事はライスワークかな」と考えて、「じゃあライフワークになりそうなことも伸ばしていこうかな」と発展させていくヒントになりそう。
私の場合は、整理収納アドバイザーの仕事をライフワークでありライスワークと捉えているので、ライクワークになりそうなことも色々考えてみたいと思います。インテリアや雑貨にまつわることかなあやっぱり。
サービスを売りたい人のやるべきこと
サービスを売りたいと思った人がやるべきことは何だと思いますか?
それは「サービスを買うこと」です。エステでもお片付けでも、「ここに賭けてみよう」と思う場所にお金を払うことです。
サービスを売るにあたって、自分で自分の価値を見極めようとすると、低く見積もりすぎたり、逆に高く見積もりすぎてしまうことも。正しく自分の価値を知るためにも、きちんと対価を支払ってサービスを買うという経験をしましょう、というお話でした。
懐の深さを感じるごうろなおこさん。印象的なお話をたくさんしてくれました。
SNS発信の近道
参加者全員、SNSの発信に悩んでいました。
「私らしい発信ってどんなの?」
「フォロワー獲得のためにお役立ち情報を発信しているけど、自分が楽しくない」など。
そんな中、主催者のひとりであるなかのあきこさんが発した、
「心が動いたものを発信できた方が継続するよね。自分は何に心が動くのかを知って、身の回りがそれでいっぱいになれば、書きたいことがあふれてくるんじゃないかな」という一言が印象に残っています。
自分が書いてて楽しいことを書けたら理想ですよね。指針にしていこうと思いました。
まとめ
「働き方バランスの会」に参加した感想、メモをまとめてみました♩整理収納アドバイザーの先輩方と交流できたのも嬉しかったです。のぞみさん、あきこさん、みほさん、あいこさん、なおこさん、楽しいひとときをありがとうございました♪